え~・・・・・


アクセス解析を見ると


「退職 有給休暇」 「有給消化」


というワードでの検索がちょこちょこと見受けられます。



そこから飛んできてもらうと退職前の私が一日だけ有給を

消化した日の書き込み に飛んできます。


多分、このワードで検索してきた方の必要としている解答が

得られないでがっかりさせているような気がするので、

派遣・正社員と転職暦が多い私の経験からの有給消化に

ついて書いてみたいと思います。


まず、これまで私自身がどうしてきたか・・・


1. 新卒で入社した派遣会社の場合(正社員)

 

  みんな有給休暇を消化して辞めていました。

  実際に出勤する最終日より半月ないし、1ヶ月先を退職日

  としていました。

  もちろん、私もそうしました。

  

  ↑

  ただし、この場合に問題となるのは・・・・・

  正式な退職日(つまり有給をとり終わった後)に社会保険等が

  喪失することになりますので、実際の最終勤務日以降正式な

  退職日までの間に転職して社会保険等々に入る必要がある方は

  二重に加入することができないので問題となる可能性があると

  思います。


2. 1回目の転職での精密機器メーカーの場合(正社員)

  きちんと働けばきちんと評価もしてくれる忙しいけど充実感の

  ある会社でしたが・・・。

  コスト意識が高すぎるため、営業所で営業マン22人に対して

  内勤アシスタントの女性が1名だけ。

  大きい会社だったけど、どこの営業所もそんな感じ・・・・。

  必然的に私が休むとその日の発注ができないため、

  2年間在籍して1日も休み(め)ませんでした。

  辞めるとなっても同じ状況。後任の人との引継ぎ期間は

  最短の期間しかないのでとても有給消化なんて問題外という

  感じ。


  ↑

  どうしても納得がいかず、こういう場合はどうするべきなのかと

  労働基準監督署に確認の電話を入れました。

 

 「有給休暇の取得は法律で認められた権利ですので、

  取ってください。それを会社が認めなかったから・・・とか、周りに

 悪いからといって出社した場合、『自主的に出社した』ということに

 なりますよ。」


  との解答。

  後任の人が慣れてきたところで「親が病気」ということにして

  2,3日消化するのが精一杯でした。

  (実際に迷惑がかかるのが一緒にがんばってきた営業所の

  面々だというのが若い私にはどうも割り切れなくて、必死の抵抗の

  3日間でした)



3. 2度目の転職 シンクタンク(正社員)

  会社の体質があわなくて、有給が出る前に辞めたような・・・。

  はっきり有給のことを覚えていません。



4. 最初に勤めた派遣会社での勤務(契約社員)

  有給休暇はたくさん残っていましたが、同社の一般の

  派遣スタッフに戻れば有効期間まではそれを使えたため

  持ち越して退職。


5. 4で勤務した派遣会社から派遣(損害保険会社)

  契約更新1ヶ月前直前に次の転職を決めて辞めたために

  やはり2,3日有給を消化しただけで辞めました。


6. 最近まで勤務していた派遣会社(1.4と同じ)(契約社員)

   このブログでも書いているように今年でた12日の有給で

   1~2月で子供の風邪で休んだ計4日のほかに、最終月

   1日だけ有給を消化。

   なかなか引き継ぎを受けてくれないイジワルT子の仕業で

   7日間有給を捨てました(涙)


   ↑

   このケースも無理に休もうと思えば休めたんだけど、

   休んだ場合、一般のスタッフさんが迷惑を受けることに

   なるので出社しました。。。。

   ここら辺を割り切れるかどうか・・・ですね。




有給休暇に関しては 会社側には時季変更権 というのがあって

これが気にかかるところになると思いますがそれについては

ココ の説明がわかりやすいと思います。



私の場合は、派遣会社に勤めていたため退職したあとも

その会社の一般スタッフで働こうという色気もあったため、

派遣会社勤務の辞め際は「もめずにキレイに・・・・」を

旨としていたため、結構な日数を捨ててきました。


でも、「辞めたらこんな会社と縁切りだからね~」と思っている

のであれば権利はきっちり行使していいと思います。

会社がなんだかんだというようであれば、ハローワークあたりに

電話してどこに相談すればよいか聞いて相談(チクリ??)を

するといいと思います。

私が労働基準監督署に電話したときは意外とそういう

問い合わせが多いのか、「あ~、それはね~」とたいしたことじゃ

なさそうに流されましたが・・・・。

その当時(もう10年以上前)に比べて、かなりその辺のモラルが

うるさく言われるようになってきたので対応が良くなっていることを

祈るばかり。



それと、派遣社員として働く場合について。


退職時にまとめて有給休暇を消化することを嫌う傾向が強いのが

派遣会社です。

ただし、これに関しても基本的には派遣会社は拒否することが

できません。

派遣先の会社から「退職前にそんなに休まれたら困る」という

クレームが多いことからそういう傾向になりまして・・・・・。

中で働いていたときの経験では、そこで無理に有給を全部消化

していったスタッフは営業マン等に嫌われる傾向がありました。


私は自分の経験から言っても有給は消化させるべき・・・という

持論があったので、自分の担当しているスタッフさんには

お仕事を始めるときや有給が発生した頃に


「辞めるときにまとめて消化しづらい傾向もあるし、

せっかく気持ちよく勤務していただいた派遣先と最後に

有給取得のことでモメるのもお互い嫌な気分になるだろうし

毎月1日ずつとかでもいいと思うし・・・計画的に消化していって

くださいね~。」


とこっそり呟いていました。


派遣会社なんて(なんてと言ってはいけないか・・・)

スタッフが有給を消化できずに消滅していくとその分経費が

助かるわけです。なので、どうしてもその傾向が強くなります。

(建前では絶対そんなこと言いませんけどね)

おまけに、あまり強引な取得をして派遣先からクレームに

なった場合、次のお仕事の紹介に差支えがでることも多々

あります。

(ブラックリスト・・・というのは存在しませんが、クレームが

あった場合、システム上や営業マン・コーディネーターの

記憶に「クレームが来た人」と残るためです。。。)


なので、これまたその派遣会社で今後勤務予定が無ければ

(ex.)もう今後こんな派遣会社では働かない!とか。

がっつり有給休暇取って休んでもいいかと思います。



退職時の有給休暇の買取はどうも法的にもOKみたい

(未確認です、すみません)なので、ホントならきちんと買い取って

くれればいいのに、とよく思います。

ただし、買取は違法ではないけど、「義務」ではないとのことのようで

そんなことをしてくれる会社がほとんどないようです。



以上・・・

退職時の有給休暇消化については私の体験&知っていることは

こんな感じです。


「え~、それっておかしくない?」

ということがありましたら、是非コメント・メッセージをくださいませ。

再度確認などなどしてみます。





     お役に立てましたか?

  もし、少しでもお役に立ててたら・・・・

      ポチ・・・っとお願いします!

      

       ランキングロゴ